2022年 9月13日(火)/20日(火)再放送)
毎週火曜日放送
ラジオかなざわ ラジオななお 午後6時~6時20分
ラジオこまつ 午後7時~7時20分
視覚障害者の方々の就労支援と社会環境の向上を目的に、金沢市から情報を発信する、「あうわ」視覚障害の働くを考える会がパーソナリティーとして放送しています。
アナウンサーは綿谷尚子さん。
【今回の放送 視覚障害者ITサポートとやま・Bitsとやま】
今回は、視覚障害者をサポートする富山県の団体、「視覚障害者ITサポートとやま・通称Bits(ビッツ)とやまをご紹介します。
Bitsとやまは、富山県スマートサイトと連動し、中途失明した方などに支援の手を差し伸べています。
いろいろな情報や福祉支援を伝え、視覚障害者の方々をサポートしています。
活動は、iPhoneやiPad使い方、拡大読書器やデジタル録音図書読書関連機器などのデモンストレーションや機種選択、導入までのサポート、点字の勉強会など多岐に渡っています。
出演は、視覚障害者ITサポートとやま事務局長の入江真理さんです。
【Future Challenge Project】
ツエーゲン金沢 Future Challenge Project視覚障害者の方と共にサッカー観戦を楽しもうのお知らせです。
10月2日日曜日 2022明治安田生命J2リーグ第39節ファジアーノ岡山線で、視覚障害者の方々にご参加いただける試合観戦会を行います。サッカーを通じ、誰もが共に暮らし続けられるまちづくりを目指す活動「Future Challenge Project」の一環として、去年に引き続き開催するものです。
金沢星稜大学・金城大学の学生による介添えサポートもありますので、お一人でもご参加できます。当日は「PlatCast」による実況・解説の音声配信サービスや視覚障害体験・啓発ブースもあります。ご希望の方はスマートフォンやタブレット、イヤホンをお持ちください。
開催は10月2日日曜日 場所は石川県西部緑地公園陸上競技場。キックオフは午後2時ですが、午前11時から「ブラインドサッカー体験会」、サポーターの皆さんと一緒にホーム席に掲げる横断幕を貼る掲出(けいしゅつ)作業を体験いただける「ホーム席横断幕掲出作業体験」正午過ぎからは選手バスが入るエリアでサポーターの皆さんと一緒に手拍子で応援にご参加いただける「選手バス入り待ち体験」などを行います。
当日は金沢駅から会場まで直行シャトルバスが運行しています。出発は午前10時15分。お帰りは午後5時金沢駅着の予定です。会場へ直接お越しになる場合は10時45分までに視覚障害者体験・啓発ブースまでお越しください。また、会場へは障害者手帳をお持ちになり、声出し応援ガイドラインをご確認ください。
チケット代は、ホーム席が視覚障害者の方は1100円、介添えの方は1600円、SA(エスエー)席は視覚障害者の方1600円、介添えの方は2100円。お申し込み締め切りは9月25日日曜日です。ツエーゲン金沢のホームページからご応募ください。
金沢星稜大学人間科学部 西村貴之教授のゼミに所属し、この日にサポート活動を行う学生さんたちのコメントもお届けします。
【第3回IFAパラフットボールフェスティバル】
石川県サッカー協会では、10月1日・土曜日、いしかわ総合スポーツセンター サブアリーナで、第3回IFAパラフットボールフェスティバルを開催します。
この日は、知的障がい者チームとのフットサル、ブラインドサッカー、電動車いすサッカーの体験ができます。時間は午後1時から午後4時30分までで、開会式後、それぞれの競技の体験タイムが4回あります。最後は閉会式をおこないます。ブラインドサッカーは、ツエーゲン金沢BFCが講習をおこないます。小学4年生以上ならどなたでも参加できます。参加費は無料です。
参加者はうち履きシューズを持参し、動きやすい服装でご参加ください。
申込締切は9月28日です。定員に達し次第締め切ります。申込は、https://forms.gle/kpzhRkxfqDEsrC1n7 からお願いします。2階席からの見学は自由で申込不要です。お問い合わせは、石川県サッカー協会 電話076-218-9000、218-9000まで。
過去の番組の一部は「あうわ」のYouTubeチャンネルでご紹介しています。
~番組を伝えてください~
病気や怪我で後天的に視力を失った方を含めると、視覚障害者の総数は把握できなといわれます。
ご家族や知人で視覚障害者の方がいらっしゃいましたらこの番組をお知らせください。
1人で悩まずラジオステーションの仲間になりませんか?
スマホやパソコンからネットでもお聞きいただけます。