毎週火曜日放送
ラジオかなざわ ラジオななお 午後6時~6時20分
ラジオこまつ 午後7時~7時20分
視覚障害者の方々の就労支援と社会環境の向上を目的に、金沢市から情報を発信する、「あうわ」視覚障害の働くを考える会がパーソナリティーとして放送しています。
アナウンサーは綿谷尚子さん。
- 年始スペシャル 2023年 1月3日((火)10日(火/再放送)
- 年始スペシャル2 1月17日((火)23日(火/再放送)
- 冬にまつわるあるある 1月31日((火)2月7日(火/再放送)
- 冬にまつわるあるあるとよもやま話後編 2023年 2月14日(火)21日(火/再放送)
- 石川県立盲学校の皆さん 2023年 2月28日(火)3月7日(火/再放送)
- 福井県立盲学校の皆さん 2023年 3月14日(火)21日(火/再放送)
- 富山県立富山視覚総合支援学校 屋敷誠司さん 2023年 3月28日(火)4月4日(火/再放送)
- 防災特集 小松市 2023年 4月11日(火)18日(火/再放送)
- 防災特集 七尾市 2023年 4月25日(火)5月2日(火/再放送)
- 防災特集 金沢市 2023年 5月9日(火)5月16日(火/再放送)
- 防災特集 金沢市 小松市 七尾市 2023年 5月23日(火)30日(火/再放送)
- 防災特集 自然災害に立ち向かった視覚障害者や地域の人々編 2023年 6月6日(火)13日(火/再放送)
- ダイアローグ・イン・ザ・ダーク 2023年 6月20日(火)27日(火/再放送)
- 第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会IN金沢 2023年 7月4日(火)11日(火/再放送)
- 石川県立図書館の「みんなにやさしい図書館」 2023年 7月18日(火)25日(火/再放送)
- 石川県視覚障害者情報文化センターの図書サポートやシステムをご紹介 2023年 8月1日(火)8日(火/再放送)
- 第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会in金沢に出展する企業をご紹介(前編) 2023年 8月15日(火)22日(火/再放送)
- 第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会in金沢に出展する企業をご紹介(後編) 2023年 8月29日(火)9月5日(火/再放送)
- 防災食と東西近代絵画名品展の鑑賞 2023年 9月12日(火)19日(火/再放送)
- 上半期の振り返り 福井県立盲学校の皆さん 2023年 9月26日(火)10月3日(火/再放送)
- 第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会IN金沢の模様(前編)2023年 10月10日(火)17(日(火/再放送)
- 視覚障害リハビリテーション研究発表大会の発表後編 2023年 10月24日(火)31(日(火/再放送)
- 金沢市の情報アクセシビリティについて 2023年 11月7日(火)14(日(火/再放送)
- Future Challenge Project 2023 2023年 11月21日(火)28日(火/再放送)
- 視覚障害者の働くを考える座談会 2023年12月5日(火)12日(火/再放送)
- 年末SP 2023年 12月19日(火)26日(火/再放送)
年始スペシャル 2023年 1月3日((火)10日(火/再放送)
回は年始スペシャルと題してお送りします!
【金沢大学人間社会学域学校教育学類 医学博士の吉岡学さん/中部公営株式会社営業部 早苗貴史さん】吉岡さんは、視覚障害者が歩行に用いる白杖の先端に付ける部品「石突(いしづき)」の新製品開発に取り組みました。求めた条件は、「摩耗に強い」、「路面の情報伝達に優れている」、「身体的負担を軽減する」、「経済的負担の軽減につながる」などです。早苗さんはこれらを実現するため、製品の開発に取り組みました。しかし、二人の前に試作品製造コストの壁が立ちはだかるのでした。果たして夢は実現するのか?新製品の行方はいかに!続きは番組をお聞きください。
年始スペシャル2 1月17日((火)23日(火/再放送)
【今回の放送 年始スペシャル】
【一般社団法人 ユニバーサルデザインいしかわ専務理事 安江雪菜さん】
安江さんは、ユニバーサルデザイン(UD)の普及を図る中で、障害者支援や社会の課題解決を目的としたシンポジウムやワークショップ、点字ブロックの改善を目的とした啓発事業などに取り組んでいます。今回は、島根県松江市の宍道湖のほとりにあり、ユニバーサルデザイ化を推進する温泉旅館「なにわ一水」、気楽に参加できるお茶会、7種類の点字ブロックサンプル敷設実験を紹介しました。実験当日は一堂に会した関係者から評価が下されるだけに「心臓がドキドキ」したと様子を振り返りました。続きは番組をお聞きください。
冬にまつわるあるある 1月31日((火)2月7日(火/再放送)
【今回の放送 冬にまつわる「あるある」と「よもやま話」】
石川県は一定の地域で、雪道にはまることを「ごぼる」といいます。積もった雪に足がゴボゴボ「ごぼる」光景を想像してください。また、石川県では真っ白なアイスバーンの雪道を「きんかんなまなま」と表現します。石川県の「ごぼる」「きんかんなまなま」に対し、福井県では何というのか?ごぼった思い出、冬にまつわる方言、食習慣もお伝えします。また、雪道の困り事、ナゼなにワンポイントアドバイスやクイズもお届けします。
今回は笑いを各地に届ける芸人、ハンディやしきも登場!より一層の盛り上がりを見せました。お楽しみに!
出演
特定非営利活動法人ぴあサポート 理事長 津田孝司さん
福井県視覚障がい者支援ネットワーク 羽二重ねっとの岡島喜謙さん
冬にまつわるあるあるとよもやま話後編 2023年 2月14日(火)21日(火/再放送)
【今回の放送 冬にまつわる「あるある」と「よもやま話」後編】
NPO法人アイメイトクラブ石川・理事長の斎藤正夫さんは雪道でパトカーに乗車したことがあります。さてその理由とは?大好評の方言シリーズ第2弾は、雪道にはまる言葉の「ごぼる」に続き、「たるき」「じょんな」「おーどな」など地方色豊かな言葉が次々と登場。さてその意味は?失われつつある地域の言葉をピックアップしました。また、雪道の困り事、ナゼなにワンポイントアドバイスやクイズもお届けします。
前編続き、笑いを各地に届ける芸人、ハンディやしきが登場!より一層の盛り上がりを見せました。お楽しみに!
出演
NPO法人アイメイトクラブ石川・理事長の斎藤正夫さん
オーケストラ・アンサンブル金沢 トランペット奏者 藤井幹人さん
石川県立盲学校の皆さん 2023年 2月28日(火)3月7日(火/再放送)
【今回の放送 石川県立盲学校の皆さん】
今回は、石川県立盲学校で勉強に励む皆さんをご紹介します。寮生にお話を伺いました。集まってくれた生徒さんたちは、チャレンジしていること、好きな科目、暮らしの改善点などを話してくださいました。また、皆さんはスマホを上手に使いこなし、勉強やプライベートに生かしていらっしゃるようです。番組後半では視覚障害者の方々への理解と応援を目的に、晴眼者に向けたメッセージもお届けします。
福井県立盲学校の皆さん 2023年 3月14日(火)21日(火/再放送)
【今回の放送 福井県立盲学校の皆さん】
今回は、福井県立盲学校で勉強に励む皆さんをご紹介します。寮生にお話を伺いました。生徒の皆さんはトイレあるあるで盛り上がった後、好きな科目と苦手な科目、将来の夢や目標、寮生活の一旦を話してくれました。失敗談を交えた話はとても楽しく、笑い声が校舎中に響き渡る楽しい収録になりました。明るく愉快なトークは大勢の人々を魅了することでしょう。盲学校生や視覚障害者はもちろんのこと、特別支援学校生、大勢の障害者や健常者の方々にお聞きいただきたい放送です。
富山県立富山視覚総合支援学校 屋敷誠司さん 2023年 3月28日(火)4月4日(火/再放送)
【今回の放送 富山県立富山視覚総合支援学校 屋敷誠司さん】
今回は、富山県立富山視覚総合支援学校に取材した模様をお届けします。お話を伺ったのは第二の人生を送るため専攻科保健理療科で学ぶ「屋敷誠司」さん60歳です。学校で技術を習得し、新しい道へ歩もうとする姿をお届けします。この放送は北陸3県の盲学校・支援学校シリーズの3回目です。盲学校生や視覚障害者はもちろんのこと、特別支援学校生、大勢の障害者や健常者の方々にお聞きいただきたい放送です。
防災特集 小松市 2023年 4月11日(火)18日(火/再放送)
【今回の放送 防災特集 小松市】
今回から4回シリーズで、小松市・七尾市・金沢市の防災を紹介します。初回の今日は、小松市が公開している災害時に視覚障害者が情報を得られるシステム、避難所の緊急物資の備蓄量、河川と氾濫への対応などについてお伝えし、2022年8月の水害に立ち向かった「稚松(ちしょう)みんなにやさしい防災推進チーム」の活動をご紹介します。
防災特集 七尾市 2023年 4月25日(火)5月2日(火/再放送)
【今回の放送 防災特集 七尾市】
4回シリーズで、小松市・七尾市・金沢市の防災を紹介します。2回目の今回は、障害者や健常者に向けた七尾市の防災の取り組み(避難行動・非常食・飲料水の備蓄他)、東日本大震災に遭遇した宮城県在住の視覚障害者や石巻市のラジオ局スタッフの体験談、江戸時代の輪島市を襲った高さ8メートルの津波と惨状をお伝えします。過去と現在を重ね合わせ、災害への心構えと備えを新たにしたいと思います。
防災特集 金沢市 2023年 5月9日(火)5月16日(火/再放送)
4回シリーズで、小松市・七尾市・金沢市の防災を紹介します。3回目の今回は、障害者や健常者に向けた金沢市の防災の取り組み(避難行動・非常食・飲料水の備蓄他)、2008年の浅野川氾濫と浸水被害に直面した長田歯科医院や2018年の西日本豪雨に立ち向かった岡山県視覚障害者協会を紹介します。県内外の支援体制や体験談を通し、災害への心構えを新たにしたいと思います。
防災特集 金沢市 小松市 七尾市 2023年 5月23日(火)30日(火/再放送)
シリーズで、金沢市・小松市・七尾市の防災を紹介しています。今回は、これまでに放送した中から、各行政の取り組みをダイジェスト版でお届けします。水害や地震と避難、情報の入手方法などを再確認し、災害への備えにしたいと思います。
防災特集 自然災害に立ち向かった視覚障害者や地域の人々編 2023年 6月6日(火)13日(火/再放送)
シリーズで、金沢市・小松市・七尾市の防災を紹介しています。今回は、これまでに放送した中から、東日本大震災、岡山県や金沢市のの水害に立ち向かった視覚障害者や地域の人々を紹介します。水害や地震と避難、情報の入手方法などを再確認し、災害への備えにしたいと思います。
ダイアローグ・イン・ザ・ダーク 2023年 6月20日(火)27日(火/再放送)
今回は、一般社団法人 ダイアローグ・ジャパン・ソサエティの取り組みをご紹介します。お話を伺ったのは、ダイアローグ・イン・ザ・ダーク代表の志村真介さんです。ダイアローグ・イン・ザ・ダークは、視覚障害者の案内により、光を完全に遮断した暗闇の中で、視覚以外の感覚やコミュニケーションを楽しむソーシャル・エンタテインメントです。テレビ番組とタイアップした企画、旅を模倣した体験を楽しむ中で、参加者は何を感じるのか?研ぎ澄まされる感覚とは?あうわの林さんの体験談と共にお聞きください。
第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会IN金沢 2023年 7月4日(火)11日(火/再放送)
【今回の放送 第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会IN金沢 出演 松井くにお 金沢工業大学教授】
今回は、第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会IN金沢についてお伝えします。本年・2023年9月8日から10日にかけ、金沢商工会議所を会場に開催します。大会テーマは「これってインクルーシブル?」。
多様性を認め合う社会の中で互いを尊重する仕組みが求められています。一方、周囲で少数派を排除するようなサービスや商品はないでしょうか。本格的な高齢化社会を迎えた日本では、誰もが障害者になる可能性があります。
このような社会状況を背景に、第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会では、様々な発表や福祉機器の展示などを行います。大会への参加、ご来場を希望される方は、大会ホームページからお申込みください。
口頭でホームページを覚える場合は「視覚リハ金沢」です。
石川県立図書館の「みんなにやさしい図書館」 2023年 7月18日(火)25日(火/再放送)
今回は、石川県立図書館の「みんなにやさしい図書館」をご紹介します。視覚障害者の方々に配慮した工夫が凝らされ、「対面朗読室」では読書が困難な方に本の朗読を行い、プレクストークでは録音図書を聞くことができます。聴覚障害者や車椅子の方々へのサポートもあり、障害者の方々が利用しやすい環境が整えられています。第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会IN金沢のお知らせも。
石川県視覚障害者情報文化センターの図書サポートやシステムをご紹介 2023年 8月1日(火)8日(火/再放送)
今回は、石川県視覚障害者情報文化センターの図書サポートやシステムをご紹介します。ボランティアの方々が朗読する書籍を聞けるなど、視覚障害者の方々に配慮した工夫が凝らされています。書籍は人気の一冊からお料理本まで幅広く、いろいろなニーズに応えています。第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会IN金沢のお知らせも。
第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会in金沢に出展する企業をご紹介(前編) 2023年 8月15日(火)22日(火/再放送)
今回は、第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会in金沢に出展する企業をご紹介します。
視覚障害者の暮らしをサポートする製品の数々を詳しくお伝えします。
解説を聞き、ぜひ会場へお越しください。
今回ラジオ内で紹介しているのは、
- 株式会社システムギアビジョン
- Essence research株式会社
- 株式会社コネクトドット
- 有限会社エクストラ
- 公益財団法人日本盲導犬協会
- 公益社団法人NEXTVISIONです。
この企業以外にも20数社が機器展に出展しています。
第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会in金沢に出展する企業をご紹介(後編) 2023年 8月29日(火)9月5日(火/再放送)
今回は、第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会in金沢に出展する企業をご紹介します。
視覚障害者の暮らしをサポートする製品の数々を詳しくお伝えします。
解説を聞き、ぜひ会場へお越しください。
今回ラジオで紹介しているのは
- 株式会社高知システム開発
- 株式会社Ashirase
- 東海光学株式会社
この企業以外にも20数社が機器展に出展しています。
防災食と東西近代絵画名品展の鑑賞 2023年 9月12日(火)19日(火/再放送)
防災食
◆前半は防災特集です。長期保存が可能な災害時の食料、寒さから身を守るアイテム、手回しラジオなどを紹介します。
●食料【5年間保存が可能なカンパンや水を注げば出来上がる五目御飯、宇宙食の餅/7年間保存可能なホワイトシチューリゾツト・パン】
● アイテム【寒さから身を守るアルミシート 手回しラジオ】
東京富士美術館 東西近代絵画名品展の鑑賞
◆後半は、北國新聞創刊130年記念
「東京富士美術館所蔵 東西近代絵画名品展」の絵画鑑賞の模様をお届けします。
視覚障害者の皆さんは、ガイドヘルパーが具体的に描写する構図や色彩から絵画を想像しました。
故ダイアナ妃の執務室に飾られていた絵画もご紹介します。
上半期の振り返り 福井県立盲学校の皆さん 2023年 9月26日(火)10月3日(火/再放送)
【上半期の放送の中から人気の回をセレクト 福井県立盲学校の皆さん】
今回は、上半期の放送の中から人気の回をセレクトしてお送りします。今年3月に放送した、福井県立盲学校で勉強に励む皆さんの回を再放送でご紹介します。寮生にお話を伺いました。生徒の皆さんはトイレあるあるで盛り上がった後、好きな科目と苦手な科目、将来の夢や目標、寮生活の一旦を話してくれました。失敗談を交えた話はとても楽しく、笑い声が校舎中に響き渡る楽しい収録になりました。明るく愉快なトークは大勢の人々を魅了することでしょう。盲学校生や視覚障害者はもちろんのこと、特別支援学校生、大勢の障害者や健常者の方々にお聞きいただきたい放送です。
第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会IN金沢の模様(前編)2023年 10月10日(火)17(日(火/再放送)
今回は、9月に開催された第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会IN金沢の模様をお送りします。今回はその前編です。会場の講演から、林由美子さんの視力低下に伴う切実な実体験、あうわ結成の経緯などをお届けします。
また、視覚障害の方に向けたサッカー観戦会の情報もお伝えします。11月4日土曜日にに開催を予定している、2023明治安田生命J2リーグ第41節、大分トリニータ・ツエーゲン金沢戦における、視覚障害の方と共に楽しむ!Future Challenge Project参加者募集のお知らせをいたします。キックオフは13:55。会場は西部緑地公園陸上競技場です。
詳しくはツエーゲン金沢のホームページをご覧ください。電話でのお問い合わせは076-254-5081。申し込み締め切りは10月27日です。
視覚障害リハビリテーション研究発表大会の発表後編 2023年 10月24日(火)31(日(火/再放送)
今回は、9月に開催された第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会IN金沢の模様をお送りします。
今回は後編です。
会場の講演から、林由美子さんの視力低下に伴う実体験、視覚障害者を取り巻く環境と今後の課題や改善点などをお届けします。
金沢市の情報アクセシビリティについて 2023年 11月7日(火)14(日(火/再放送)
今回は、金沢市の情報アクセシビリティについてお届けします。
障害がある方々にとってパソコンやスマートフォンを用いた情報の入手はとても大切です。
身近な事柄から将来にわたる準備まで、その内容は多岐に渡ります。
通信機器の発達は利便性を高めた一方、使いこなすには練習が必要です。
金沢市障害福祉課課長、中島三津男さんへのインタビューを交えてお送りします。
Future Challenge Project 2023 2023年 11月21日(火)28日(火/再放送)
今回は、11月4日(土)石川県西部緑地公園陸上競技場で開催された、2023明治安田生命J2リーグ第41節 ツエーゲン金沢 VS 大分トリニータ戦から、視覚障害の方と共に観戦を楽しもう!
「Future Challenge Project」の模様をお届けします。
音声配信サービスPlatCastによる実況・解説、音を頼りにプレーするブラインドサッカーなどのブラインドスポーツ、アイマスクをして視覚障害者の日常を体験する催しなどが行われました。
視覚障害者の働くを考える座談会 2023年12月5日(火)12日(火/再放送)
今回は11月28日に金沢市の長土塀青少年交流センターで開催された、「視覚障害者の働くを考える座談会」の模様をお伝えします。
この日は、視覚障害者就労障害学習支援センターの井上英子さん、石川県内の視覚障害支援に携わる行政や関連団体の方々が一堂に介しました。
あうわの林由美子さんのあいさつではじまり、井上英子さんの講演、パソコンの読み上げ機能などを用いたデモンストレーション、問題や課題の提起などが行われました。
年末SP 2023年 12月19日(火)26日(火/再放送)
今回は年末スペシャルとして、今年1年の放送の中から印象的なシーンをピックアップします。
「防災食」、
「視覚障害者の働くを考える座談会」
「金沢市の情報アクセシビリティ」
「第31回視覚障害リハビリテーション研究発表大会」等の模様をお伝えします。
過去の番組の一部は「あうわ」のYouTubeチャンネルでご紹介しています。
~番組を伝えてください~
病気や怪我で後天的に視力を失った方を含めると、視覚障害者の総数は把握できなといわれます。
ご家族や知人で視覚障害者の方がいらっしゃいましたらこの番組をお知らせください。
1人で悩まずラジオステーションの仲間になりませんか?
スマホやパソコンからネットでもお聞きいただけます。